訪問看護ステーションによくある悩み

必要?

ホームページの役割ってなに?

高額

開業当初は初期費用をおさえたいのに、高い…

伝わらない

看護を知らないWebライターやデザイナーに話を伝えるのが大変…

IT苦手

自分たちで写真や文章を追加したいけど操作が難しそう

  でも大丈夫!

 

制作者は看護師です。私もWebサイトをゼロから自分で作って運営できるようになりました。
当方では初心者に操作しやすい Xサーバー と SWELL を使ってゼロからWebサイトを制作&運営するお手伝いをいたします。
忙しくてPC苦手な方は全て丸投げOKです。

でも大丈夫!

制作者は看護師です。

  • 私もWebサイトをゼロから自分で作って運営できるようになりました。
  • 当方では初心者に操作しやすい Xサーバー と SWELL を使ってゼロからWebサイトを制作&運営するお手伝いをいたします。
  • 忙しくてPC苦手な方は全て丸投げOKです。

サービスの特徴

1.あなたの仕事を深く知る、看護師ならではのサービス

伝わる

打ち合わせで「プロのデザイナーに看護がうまく伝わらない…」というモヤモヤ感はありません!

表現してくれる

看護の想いを言葉にするのが苦手な方も大丈夫。ヒアリングで引き出したお客様の言葉を使ってロゴやキャッチフレーズを作ります。

利用者を熟知

利用者むけに難しい医療用語をかみくだき、正確に伝わる優しい言葉で作ります。

利用者に親切

高齢者・障害者が見やすい文字や色、押しやすいボタン配置など、ユニバーサルデザインで作ります。

2.戦略的なメッセージ

自社の強みPR

マーケティング知識のある看護師が、ステーションのセールスポイントを分析しWebサイト全体でPRします。

心をつかむ求人ページ

看護管理専攻の看護師が、職業継続・離職の傾向をふまえて求人ページ内容を作ります。

3.自分で操作できる

自分でなおせる

簡単な修正はお客様でできるよう、シンプルな構造に設計します。
法改正やサービス追加などに自分で対応できます。

維持費削減

自分で操作できると、運営会社と契約しないのでWebサイト維持費用を最小限におさえられます。

4.安心価格で、必要なところだけ頼める仕組み

  • 忙しい方向けに、全ておまかせの「フルサポートパック」をご用意。
  • 開業で初期費用を抑えたい方向けに、一部の作業をお客様ご自身で進めていただくと「選べる割引」で割引が適応されます。

サービス内容と料金

フルサポートパック

110,000円

企業コンセプトに合うデザイン

  • 企業コンセプトと自社の強みを明確にするお手伝い、対象者の傾向整理、競合調査(3C分析・ポジショニング)
  • キャッチコピー・タグラインの作成
  • カラー・デザイン・イラスト作成
  • ロゴ作成

サイト初期設定(WordPress+SWELL導入)

  • ドメイン取得サポート・ネームサーバー設定
  • WordPressインストールと初期構築
  • SWELLテーマ導入とベース設計
  • サーバー・SSL設定

Webデザイン設計

  • 基本ページ(トップページ、企業理念ページ、サービス内容ページ、お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーページ)+2ページ程度の作成・導線設計
  • 全ページのPC表示・スマホ表示調整
  • 更新しやすい構造を意識した設計

ライティング代行

  • 文章構成・読みやすい語句選定(医療ユニバーサルデザイン対応)
  • 利用者・家族に配慮した文章

写真撮影・イラスト提案

  • ご希望に応じて現地撮影(撮影無料・現地までの交通費はお客様負担となります)
  • 費用を抑えたAI・フリー素材の使用
  • 企業コンセプトと内容に合致する画像選択と補正

基本的な操作方法のレクチャー

  • 写真・イラスト・文章などの変更方法を説明し画面を触れるようにサポート

打合せ予定表をダウンロードする

割引システム

お客様で以下の作業をしていただける場合、以下の割引が適用されます。

お客様で以下の作業をしていただける場合、以下の割引が適用されます。

最大割引 25,000

お客様で行う作業割引額
企業コンセプト情報をヒアリングシートで提出4,000円
ロゴ作成とデータ提出3,000円
サイト初期設定(ドメイン取得、WordPres導入、SWELL設定、サーバー/SSL設定を終了し、サイト作成に取りかかれる状態にご準備ください)10,000円
企業理念ページ、お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーページに書く文章の提出5,000円
企業コンセプトに合う指定された写真・イラストのデータ提出3,000円

 

お客様で行う作業内容と 割引金額

企業コンセプト情報をヒアリングシートで提出/4,000円引

ロゴ作成とデータ提出/3,000円引

サイト初期設定(ドメイン取得、WordPres導入、SWELL設定、サーバー/SSL設定を終了し、サイト作成に取りかかれる状態にご準備ください)/10,000円引

企業理念ページ、お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーページに書く文章の提出/5,000円引

企業コンセプトに合う指定された写真・イラストのデータ提出 /3,000円引

別途ご負担いただくもの

  • 以下はお客様ご自身でご購入下さい。当方が代理購入しますとお客様がライセンスの権利をもてないためです。
  • 当サービスでは将来的なWebサイト自主運営を視野にいれ、初心者でも操作しやすい「Xサーバー+SWELL」の環境を推奨しています。これ以外を希望される場合はご契約いただけません。
  • フルサポートパックの場合、購入の画面操作をZoomで一緒にサポートさせていただきますのでご安心ください。

ドメイン取得料金:買い切りで年間維持費1,000~3,000円相当

自社サイトのネット上の住所(URL:www.あなたの会社名.com)を使う費用です

Xサーバーレンタル料金:レンタルで年間12,000円相当

データを保管する場所で、自社サイトのネット上の土地に該当します

WordPressライセンス料金:無料

Webサイト制作ツールで、ホームページを建てる「家の骨組み」に該当します

SWELLライセンス料金:買い切りで20,000円弱

Webサイトの見た目を整えるデザインテーマで、「家の外観や内装整理ツール」に該当します

セキュリティソフト料金:契約期間を買い切りで価格は種類による

Webサイトの防犯システムで、「家の鍵や防犯装置」に該当します

※価格は変動しますので提供元をご確認ください

追加オプション

アフターサポート

アフターサポート

1年間相談サポート 6,000円(3回/年)

軽微な修正や操作方法の相談にオンライン会議で応じます

新規ページ追加制作 10,000円/1ページ

既存のページを分割だけの場合は相談サポートで対応します

Google Search Console連携 5,000円

Google Search Console連携 5,000円

Google検索でWebサイトが検索されやすいように登録する作業です
この作業をしなくても半年ほどたてば自然に検索結果にあがるようになります

GoogleAnalytics連携 5,000円

GoogleAnalytics連携
5,000円

Webサイトへの訪問者数や閲覧ページ状況などを分析するツールです
訪問看護ステーションの主な集客経路は地域包括支援センターやケアマネですので、この作業は最優先事項ではございません

料金&割引表とサービス内容をダウンロードする

まずは、
無料でお話ししませんか?

「とりあえず話だけでも聞いてみたい」 「コンセプトってなに?」
そんな時、まずはオンライン講座でWebサイト制作の準備を体験してください。

無料オンライン講座(60分)

  • 企業コンセプトやキャッチコピーのつくり方
  • 色や雰囲気の決め方
  • Webサイトを作る前に整理しておく項目

この講座だけでも、自分で業者に発注できるくらいの準備が整います。 もちろん、そのあと当方にご依頼いただいても、他社に依頼していただいても構いません。講座修了後の営業はございません。少子高齢化時代の訪問看護ステーション運営を応援しています。

制作者情報

柴田佳純

大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻博士後期課程 看護管理学教室 在籍中
東京大学AI経営講座_AI Business Insights 2025修了生
株式会社ミークワームス「個人ビジネスマスター講座」修了生

大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻博士後期課程 看護管理学教室 在籍中
東京大学AI経営講座_AI Business Insights 2025修了生
株式会社ミークワームス「個人ビジネスマスター講座」修了生