看護師

スライド作成
単発サポート/半年サポート講座
スライド作成を徹夜してませんか?
ちょっと学べば半分に時短できます!
- 急ぎの方には単発サポート
- 1年間で3個以上スライド作成する方は半年サポートがお得です

レポート作成&指導講座
正直レポートに何を書けばいいか謎…
実習記録のコメントが書けない
実はレポート作成にはひな形があり、レポート添削にはコツがあります。これで時短まっしぐら。
- パラグラフライティングを学べます
- 今の仕事を持ち込んで演習形式でサポート
- CNS更新や研修レポート作成に使えます
- 実習記録のコメントにも応用できます
サービス内容詳細と料金は講座生募集の時期に別途お知らせします。
お急ぎの場合はお気軽にご連絡ください。
体験者の声

時間が大幅に削減でき、提案も素晴らしかった。(病棟実績報告スライド:看護師)



資料作成にすぐに役立つ方法を知ることができた。(大学講義スライド:CNS)



パワポでの資料作成の基礎が理解できた。講義の目的、目標を一緒に考えていただき、講義の方向性が明確になった。 受講生からのアンケートで、資料がわかりやすかったとご意見をいただいた。(介護認定調査員研修講義:CNS)
教員


若手教員のための
授業スキルアップ講座
その授業の進め方、本当にあってますか?
多くの看護教員が授業方法を習わずに教員になり、不安を抱いています。職場で教えてくれない授業方法の基礎を、今の仕事を持ち込んで実践的に学べます。
- 学生の理解を促進する授業作りの基本
- 学生を惹きつける授業の工夫


レポート作成&指導講座
正直レポート作成が超苦手!
学生のレポート添削に時間がかかる
実はレポート作成にはひな形があり、レポート添削にはコツがあります。これで時短まっしぐら。
- パラグラフライティングを学べます
- 今の仕事を持ち込んで演習形式でサポート
- 卒論指導やレポート添削のコツも学べます
- 学生のアセスメント添削にも応用できます


無料体験講座はLINE公式でお知らせ


プログラム詳細と料金は講座生募集の時期に別途お知らせします。
お急ぎの場合はお気軽にご連絡ください。
体験者の声



昨夕、ご提案スライド見ました。最高にスタイリッシュで伝えやすくてよかったです!今日職場で印刷してじっくり堪能しようと思います。(授業デザイン:教員)



実習ロードマップわかりやすかったです!今日無事に実習調整会議を終えました。おかげさまで自信をもって臨めました。ありがとうございます。(授業デザイン:教員)



自分にない、もしくは、気づいていない内容が織り込まれた内容をご提案くださったところ。 納品後、スライドを用いて、作成の意図をわかりやすく説明してくださったところ。 教育全体のノウハウも交えながら、スライド作成、そして、ご説明してくださったことろ。 専門知識を押さえてくださったところ。 対象者を理解して教えてくださったところ。 ノートで補足メモを書いてくださったところ。 授業計画表も基本にしながら作成してくださったところ。 講義内容や全体の構成について、新たな提案をしてくださったところ、が良かったです!(授業デザイン:教員)



社会人になってから長いのでレポートの書き方など覚えておらず、そんな中パラグラフライティングの概要を教えてもらえた。なかなかそのような機会がないので、次回のレベル2を申請する際には活かしていきたいと思う。大変意義のあるサービスを受けることができました。(レポート作成:看護師)
訪問看護ステーション


Webサイト制作
サービス
時間も予算もないけど自社ホームページは作りたい!
看護管理とマーケティング知識のある看護師がWebサイト制作。お財布に優しい割引システム準備しました。


Webサイト制作
無料セミナー
業者に頼まず自分でWebサイトを作りたいけど…、始め方がわからない!
- Webサイト作成方法をゼロから説明
- 競合調査&企業コンセプト決定方法を説明
- 訪問看護ステーションのWebサイト特徴を説明
体験者の声



経営チームでは深く掘り下げられないどのようなサービスを売るか(私たちの強み)を言語化してもらえたのが良かった。



自分たちのフワフワした思いが伝わり、しっかりとした言葉にしてもらえたことが良かった。 看護師の視点からのアドバイスをもらえたことで、 ホームページ作成がスピーディーにできた。



マーケティングの知識がほぼないので、専門用語の理解に時間がかかりました。SWOT分析、ポジショニングマップの方法をしっかり調べてみたいと思います。 今後も、わからないこと教えてください!!よろしくお願いします!!



企業で資金調達時(金融公庫からお金を借りる際に)事業計画書を受ける時にマーケティングの講義を受けた方が良かった。



パンフレットやホームページの枠組みを作ってもらえた。
すべきことを順序立てて教えてもらえた。
自分たちでは撮れないような写真を撮ってもらえた。
会社のコンセプトなどが文章化できていなかったが、私たちの個性を生かした言語化ができた。ありきたりの文章はできても、自分たちのことを言語化するのは難しかったから助かりました。
サポートがなかったら、会社のコンセプト、探す人への配慮:見やすさ、文字の大きさ、自分たちの個性の表現、写真の配置の仕方を含むものはできなかったと思う 。
見る人がどんな人か、どのようなことを求めているかの視点に立ってホームページを作ることができた。自分たちが伝えたいことも譲れないところはあるが、見る人側に立った視点を重視することを教えてくれたことが大きかった。
他のホームページなどを参考にたくさん見れば見るほど路頭に迷ったが、そんな時に、「誰が、何の目的を持って見ているのか」の視点や「他者からの我が社の強み」を伝えてもらったのがとてもよかった。



サポート事例:なないろ高槻訪問看護ステーションさま
開業時にゼロから自主制作されるのをサポートしました。導線設計・写真撮影を手伝い、今は自分たちで写真や文章の入れ替えをしておられます。
病院・学校


院内看護研究指導
研究指導する人がいない!
- 研究計画書作成~院内発表までをサポート
- 無駄に時間をかけすぎない方法を提案します
- 時短できるところはAI活用もご提案中
- PowerPoint操作から丁寧に指導します


キャリアデザイン研修
離職対策でキャリア研修をしたい
学生のキャリア教育なにをしたらいいかな…
病院・学校のニーズに合わせて柔軟にキャリアデザイン研修を行っています。詳しくは希望内容をご相談ください。2025年度は専門学校でマナー研修も賜りました。
サービス開始や無料体験講座のお知らせ希望の方はLINE公式へご登録ください。
一斉配信します。
サービス開始や無料体験講座のお知らせを希望される方はLINE公式へご登録ください。一斉配信します。